マザボに初めてのASRock!
今まで自作パソコンのマザーボードっていえば・・・。
ギガバイトからのAOPEN。
Aopenはだんだん衰退しちゃって・・・。
ここ10年くらいはASUSを使っていました。
でも、今回Ryzenの3世代目CPUを使うに当たり、廉価版マザボでは、BIOSのアップデートが必要な機種ばかり。
ということで最近人気のある、ASRockを初めて買ってみました。
ASRockってASUSから、フォークされた企業だったのですね。
だからASUSっぽい作りなんだね。
アメリカのAmazonが安いけど、送料が高く。
中国と日本では、日本の方が1000円くらい安く売られています。
台湾の企業だし、日本の電気街はお色気の街になっちゃったから、純粋に台湾や深センとかの電気街に一度は行ってみたいな。
投稿日:2019年11月24日 (日) 17時41分 [no.16013]
ここは執筆者の言いたいことを時々言うページです。調べた総意ではなく、あくまでも個人の一感想です。公式さん温かく見てくださいませ。
ここは業界関係者向けのサイトではございません。業界関係者様は一読をお願いします。