掲示板の無料開設
コラム更新日記の下書き
コラム更新日記
この世の中に安全な食べものは
ありません!!
Yahoo!ニュース:
無添くら寿司、敗訴「無添加、イカサマくさい」と書き込んだ人物の情報開示認められず
とある食べ歩きブログを書いている人が、無添くら寿司さんの事を、添加物入っているのに、無添加なんて言うなよって言うコメントを見て、私はその方の食べ物に対する考え方の違いに、ブログを見に行く事を辞めてしまいました。
どんな食べ物だろうと・・・。
胃袋・腸と言う化学プラントを通って、分解し、エネルギーにするのです。
食べ物が体に優しい別けがあるわけないじゃないですか・・・。
食べないといきていけないから、食べる。
と言う本能があるから食べる。
この世の中にブレサリアンって呼ばれる、一切食べ物を食べない人たちがいると聞いて、食べもの関する考え方は変わりました。
食べ物は食べないとエネルギーが補給出来ないのは事実。
でも、この世の中、これを食べて健康、あれを食べて安全なんて食べ物は1つもない。
だから日本食では、昔から五法・五味・五色・五適・五覚を大切にしなさいって言う言葉があるのです。
いわゆるリスク分散。
ソクラテス曰く、「生きるために食べるべきで、食べるために生きてはならぬ。」
私が食べ歩きを辞めた理由。
風邪薬が本来風邪菌を消滅させるのではなく、風邪菌が侵入した事による症状を緩和させているのとにたようなもの。抗生剤・抗菌剤は無闇矢鱈に処方してはいけなのである。
食べ物を提供する側は、安全であると宣言する事は本来出来ない、食べ物にも大きい小さいリスクがあることは、食べる側にも承知する必要があるのです。
投稿日:2017年04月13日 (木) 19時36分 [no.11984]
ここは業界関係者向けのサイトではございません。業界関係者様は一読をお願いします。
最近の下書きの投稿
□
下書きの投稿一覧へ
コラム更新日記だけではお届け出来ない私事など、ちょっとしたメモ程度に不定期に執筆していきます。
更新日記につきまして簡単な
自己紹介とお願いごと
Number
Pass
一般
管理人