各記事の右上のカウンター数字につきまして!
これはSNSカウンターと言いまして、掲載した各記事をSNSに流し、その反応をカウント値として掲載しています。
例えば記事を掲載して、日付が浅いものは、SNSでの反映が大きく影響しており、SNSで拡散されたことが理解出来ます。
日付を掲載してから数字が上がっていくものは、kokokkiカウンターと言う数字が大きく関わっています。
kokokkiカウンターは、サーチエンジン経由でも、さらに特殊な(ものごとを調べている人)経由のアクセスを拾います。
アクセス数では無く、色々なアクセスに応じて点数化しています。
どちらにしても、自分が記事を書く上で、点数が多いものは、上がり方にもよりますが、それだけ注目された記事だと理解して、今後の記事執筆に役立てさせて頂きます。
また、読まれる方側も、多くの方が共感・その記事に行動をした事を表していることが理解できると思います。
もし、参考になる記事だったなぁ〜とか、もっとほかの人にも広めたいって記事がありましたら、SNSなどで拡散して頂けますと、こちらも記事執筆の活力になります。
もちろん私のアカウントがつぶやいている物を★しても、加点されます。
投稿日:2017年08月14日 (月) 09時22分 [no.12589]
ここは執筆者の言いたいことを時々言うページです。調べた総意ではなく、あくまでも個人の一感想です。公式さん温かく見てくださいませ。
ここは業界関係者向けのサイトではございません。業界関係者様は一読をお願いします。