なんかDebianlinux運営者としては
VPSとかクラウドとか、レンタルサーバーも標準OSが、Centos一択な雰囲気なのに、Debianがこんなにシェアを持っていたことに驚きを通り越して、シェアが減ろうと歓喜の涙。
日本のレンタルサーバー業者がCentOSな雰囲気だから、そう思っていたのかな?
世界的にはyum じゃなくaptなのね。
投稿日:2019年04月02日 (火) 19時07分 [no.15119]
ここは執筆者の言いたいことを時々言うページです。調べた総意ではなく、あくまでも個人の一感想です。公式さん温かく見てくださいませ。
ここは業界関係者向けのサイトではございません。業界関係者様は一読をお願いします。