掲示板の無料開設

コラム更新日記の下書き

コラム更新日記

今回の水害で田んぼがなくなって!

宅地になった事が云々言ってる人いるけど。

昔はほぼ100%だった主食の米を食べなくなった日本人が多いから、米の生産量も要らなくなり。
挙句の果てに農家を守ってた国も、農家を守らなくなり。

一昔は田んぼを手放すと家が建てられたくらい財産価値もあった田んぼも、今や農業振興地域の田んぼなんて真面目に働く高校生のバイト代以下の価値だし。それでも売れない。

田んぼ持ってても固定資産税が掛かるは、水資源云々、川の整備など毎年お金払わなくちゃいけないわ。
米作らなくても草刈りはしなくちゃいけない。
水田周辺の川を整備してたのは農家の人達だし。

何がわるいの?
米を食べなくなった日本人?
食料不足と言うイチャモンつけて、小麦を売りつけてる米帝?
政府の政策?
投稿日:2020年07月09日 (木) 10時12分 [no.16906]

ここは執筆者の言いたいことを時々言うページです。調べた総意ではなく、あくまでも個人の一感想です。公式さん温かく見てくださいませ。
ここは業界関係者向けのサイトではございません。業界関係者様は一読をお願いします。

最近の下書きの投稿



コラム更新日記だけではお届け出来ない私事など、ちょっとしたメモ程度に不定期に執筆していきます。

更新日記につきまして簡単な自己紹介とお願いごと




Number
Pass