掲示板の無料開設
コラム更新日記の下書き
コラム更新日記
買い占め行為を止めさせるには?
今任天堂Switchにしてもプレステ5にしても、転売ヤーが問題になってるけど。
むしろ正規に販売してるお店すら、仕入れ販売の幅を超えて、転売に近い事をやってるお店もある。それをありがたいと買ってる客もいる。
(中古の買取販売行為は一種の転売)
転売が悪い行為ではなく、買い占めが迷惑行為だと意思表示するために、買占め屋を転売ヤーと悪評するのではなく。
買い占め行為をやめさせるあだ名の方がいいんじゃないかな?
買い占めを辞めさせれば、高値転売も出来なくなるんだし、買い占め禁止。
まじドン・キホーテのオープンとかになると、スマホ片手に価格調べながら、かごに山盛り買い占める行為はハイエナのような様である。
走ってきて陳列崩して、価格を見てからやっぱり買わない。
なら陳列戻せよ!って
とあるお店のオープンの時たまたま後ろに買占め屋が居たけど、話を聞いてると、買占め屋の一人だけが主格で、あとは派遣的に集められたバイト。
各入り口に配置されて、オープンと同時に狙いの品が漁られる。一般の人は買えないよ。
買占め行為は良くない風潮作りが大切。
投稿日:2020年12月03日 (木) 07時48分 [no.17456]
ここは業界関係者向けのサイトではございません。業界関係者様は一読をお願いします。
最近の下書きの投稿
□
下書きの投稿一覧へ
コラム更新日記だけではお届け出来ない私事など、ちょっとしたメモ程度に不定期に執筆していきます。
更新日記につきまして簡単な
自己紹介とお願いごと
Number
Pass
一般
管理人