その国の言葉を理解すると分かる事。
中華人民共和国は…。
北側〜南側
で大まかに言葉や発音が若干違うそうです。
文章に表す時、難しい漢字を使うのは南側、略した漢字を使うのは北側。
でも、話し言葉にした時に
・優しい発音になるのが南側
・厳しい口調になるのが北側
さて…。
経済が発展しているのはどっち側???
国を統一している人たちが居るのはどっちがわ?
北京にいる、政府の人たちは基本皆怖い口調で喋るのがお国柄。
中国人の報道官がいつも怖い口調で言うのは、そういう文化もあるって事。
プチ豆知識
投稿日:2021年07月10日 (土) 17時58分 [no.18453]
ここは執筆者の言いたいことを時々言うページです。調べた総意ではなく、あくまでも個人の一感想です。公式さん温かく見てくださいませ。
ここは業界関係者向けのサイトではございません。業界関係者様は一読をお願いします。