掲示板の無料開設
コラム更新日記の下書き
コラム更新日記
何でもやらせない日本の経営
電卓勘定は大切だけど、失敗して諦めてんじゃなく、失敗して何を学び、次に引き継げるかでね。
シムフリースマホに、今プレミアムな物は正直時期早々。
少しは売れるんじゃないかと思いますが、私は次もASUSのスマホでいいや。
VAIOの経営陣がのせられた感。
少しは期待したけど、日本の家電がおかしくなったのは、他社が耕した土壌には踏み込むが、さらに市場を普及させようと言う精神が無い事。
おそらくVAIOの経営者はMNVOなんて自分で契約して、自分でスマホのAPN設定変更して、なんて全く無知な方々なのでしょう…。
このスペックならせめて3万円前後で売らないと…。5万は高過ぎるべ
↓の工場で作っているのなら、まぁ納得しても。生産も海外への委託でしょう
しかも、タイマー組み込まれていたら中華製品と変わらなかったりしてww
MNVOの楽しみって言うのはね。
自分で回線業者を選んで、自分の財布の中身と相談して、それなりのスペックのスマホが買えるって言う自作PCっぽい物を感じる楽しみがあるからいいのに。
そういう楽しみを伝えようとしない企業は、気軽に手を出すべきではなく、むしろサービス合戦と言う名で、MVNO市場を混乱に導くだけ。
投稿日:2015年03月14日 (土) 08時06分 [no.8476]
最近の下書きの投稿
□
下書きの投稿一覧へ
コラム更新日記だけではお届け出来ない私事など、ちょっとしたメモ程度に不定期に執筆していきます。
更新日記につきまして簡単な
自己紹介とお願いごと
Number
Pass
一般
管理人