掲示板の無料開設
コラム更新日記の下書き
コラム更新日記
コラム更新日記だけではお届け出来ない私事など、ちょっとした
メモ程度に不定期に執筆していきます。
Youtubeでも活動しているので、よろしければチャンネル登録してね。
・
かぴばらさんの動画
・
あやはやチャンネル
ここは執筆者の言いたいことを時々言うページです。調べた総意ではなく、あくまでも個人の一感想です。公式さん温かく見てくださいませ。
ここは業界関係者向けのサイトではございません。業界関係者様は一読をお願いします。
つぶやき
公式発表
食べ物
PC
風景
トラブル
やった!ビデオカードが、
無事に日本に届いたみたいだ。
今週末から来週明けには受け取れるかな?
投稿日:2023年01月02日 (月) 19時08分 [22165]
ただ混んでるだけかな?
再送してもらってるビデオカード!
上海の国際局からちっとも動かない!
以前もそのまま返品や紛失だったこともあり、ちと不安に。
こういう時は、日本の郵便局で、連番検索。
同じ上海経由の便で動いてない物が多数見つかりました。
ホリデーシーズンで、混んでるだけみたいのようです。
投稿日:2022年12月24日 (土) 07時06分 [22087]
再送してもらえたビデオカード!
全く同じYanwenでの再送に、え?とビビったけど。
前回よりも進んで、チャイナポストに引き継ぎも成功。
日本の郵便局にも、反映されるようになりましま。
これなら金属エラーでの返品無さそう。
過去に一度だけ、チャイナポストから航空会社に渡された瞬間に、ボタン電池の禁止物とのことでね。
返品になったことあるけど。
ビデオカードにボタン電池は入ってないし、もう安心かな?
しかし、油断大敵で待ちましょう。
投稿日:2022年12月21日 (水) 18時49分 [22072]
諦めていたけど…
AliExpressで11.11セールで買った rtx2060のビデオカード…。
今は2万6千円もするけど、セールの時は1万8千円代。
すぐに発送してくれたけど、途中で返品になってしまい・・・
もう発送される事が無いのかな?って思ったけど、セラーから連絡あって、再送したTRACKING番号も丁寧に通知がありました。
こういうセラーは、かなり珍しい。
自分たちで発送している証だと思うけど、AliExpressの場合、殆どが代行業者を通じて発送されるので、そういう時は、もう再送はほとんどありません…。
責任感あるセラーで良かった・・・。
ちなみにあと43日で届かない時は、全額返金です。
これが届くと、nvidiaのノイズカット機能が使えるので、その機能欲しさに買いました。
投稿日:2022年12月15日 (木) 18時38分 [22032]
アリエクあるある!
基本的に慣れたセラーは英語で言ってくるけど、知らないセラーは中国語。
これ?簡体字?
それも分からないけど、とりあえず返品された品は、担当者が受け取るよ!
ってことだと思おます。
再送してくれるなら良いことだし、返金でももういいかな?って感じなので。
適切な中国語で返答。
分かりました!=明白。
これなんとなく日本人にも分かるのは、やっぱ漢字文化ならではだよね。
投稿日:2022年11月28日 (月) 12時09分 [21903]
もうすぐ届くと思うんだけど
このrtx2060。
2060以上だと、NVIDIAのノイズキャンセリングが使えるので、Aliexpressの11.11で買ったのです。
購入時は17,000円はくらい。
さすがにブラックフライデーは27,000円とセールをしないみたい。
これならもうすこし名のしれた方を選ぶかな?
中国本土はやっぱ独身の日が特別な日であることが分かりますね。
投稿日:2022年11月25日 (金) 08時05分 [21880]
もう4着目!
AliExpressの11.11セールで今年も末っ子に…。
このうさみみのジャケットを買っちゃった。
サイズは、5Tまでなので、このサイズが着られなくなったら、終わりかな。
AliExpressを買い始めた時は、1ドル105円とかでめちゃ安かったけど、11.11セールのおかげでその当時くらいの価格でまた買えました。
さらにクーポン値引きって手法がAliExpressの常套手段なのでね。
ある程度の価格単位で買うことが一番の値引きとなります。
なので私は…。
ひげそりの替刃を買いました。
投稿日:2022年11月01日 (火) 18時32分 [21676]
もうすぐAliExpressのセール!
このSSD…。
2TBで6,300円くらいで買えるのですね。
いろいろなセラーを見ると分かるのですが、SSDのラベルは自由に印刷して、SSD売りますよって言う業者があるみたいでね。
一気に値段下がっているのですよ。
でも・・・。
SSDの耐久を示す、TBW「Total Bytes Written」などが一切なくてね。
書いて有ることは…。
・2TBだけど…。
1024 mbで計算すると、実質は1.81TBくらい。
・SSDの書き込み技術は3d nand
・速度は500mbくらい
さて。
どうしようかな?
投稿日:2022年10月31日 (月) 18時03分 [21667]
やっと届いた!
ケーブルの皮を向いてくれるツール。
日本でも別名であるみたいですが、こういうのがあるのなら1つくらい欲しかったので、本当助かりました。
投稿日:2022年10月22日 (土) 17時36分 [21593]
久々にチャイナポストで
アリエク品届いていました。
事前に中身の写真を送ってきてくれた所ですね。
ノート型のUSBタイプCでも、2.5Gbpsのリンクを確認。
速度はNURO回線で1gbpsオーバーを確認したので、もう少し頑張れば早くなりそう。
ノート型PCの有線バージョンもこれで準備完了。
投稿日:2022年10月22日 (土) 08時49分 [21588]
AliExpressがまだ弱かった頃。
チャイナ通販のその他大手サイトは…。
こんな風に送る前の状態を写真で送ってくれるのです。
PC系のセラーで、AliExpressでもたまにこういうセラーに出会います。
届くのがめっちゃ楽しみ!!
USB経由でも、2.5Gbps出るのか挑戦してみます。
投稿日:2022年10月11日 (火) 19時05分 [21502]
これ?テンキーあるある?
アリエクで頼んだのが、期限ギリギリに発送。
頼んだ品と同じ品を売ってるセラーは、今回注文した規格を取り扱ってかったのね。
このトラッキングの場合、基本すぐにラベルが作成されましたと、運送会社に出てくる配送方法。
検索してもラベルすら発行してなくて、よく番号みると、テンキーで適当に叩いた時に出てくる番号のような。
ほかの品を探してみるかな…
投稿日:2022年09月29日 (木) 09時34分 [21403]
電動ケーブルストリッパーって?
日本のamazonで検索しても出てこないんですけど。
これって、本当にケーブルの皮向いてくれるの?
ちょっと欲しいかも?
投稿日:2022年09月24日 (土) 13時09分 [21375]
だから〜ニトリさん
定期的なパスワードの変更は無意味です!
結局同じようなパスワードの使い回しになるだけ。
二段認証なり、smsやメール認証を取り入れるの。
パスワードの定期的な変更を言うサービスほど、お客を危険にさせてるの!!
無知極まりない
投稿日:2022年09月22日 (木) 08時22分 [21354]
Aliexpressがこんな判断するように
なったみたい。
発送期限ギリギリまで発送しなく。
期限切れ寸前に発送。
でも、トラッキングは動かず。
そのままトラッキングは、荷を受け取ってないので、キャンセル表示になり。
中国人はここで素直に言ってくるセラーは少なく。
問い合わせても無視され。
保護期間切れるまで待機かな?と思ったら、Aliexpressが勝手にキャンセルの返金処理はじめた。
アジア人特有のごまかしてる対応はだめだよ。とアリエクが動き出したみたい。
世界の工場と言われた中国。
縫製衣類関係で、こんなの目立つようになりました。
投稿日:2022年09月21日 (水) 07時42分 [21345]
lanの雷対策届きました
この手の物はまとめて買うので、アリエクに限る。
投稿日:2022年09月17日 (土) 12時26分 [21321]
もう保護期間切れた瞬間に…。
オープン紛争起こしてやった!
注文して発送する前から、トラッキングがキャンセルついて、怪しかったんだよ。
問い合わせ
1.トラッキングキャンセルって出てるけど、受け取れますか?
→調査するから、辛抱強く待って!
2.キャンセルついたけど、調査結果分かりましたか?
→業者に相談するから、待ってね
3.再送されているのなら、新しいトラッキング番号教えてね
→明日教えるから待ってね。
オープン紛争開始。
ちらっとチャットを見ると、買った品が無効に通知されちゃうのですよ。
ものすごい早さで…。
→いまコロナでトラブルが発生しています。
こうやって嘘ペーペー言うセラーは、AliExpressに味方にして、返金。
悪い評価をつけて終わりです。
さっぱり行きましょう!
さっぱり。
実は。
もう別のセラーから買って受け取っています。
と書いていたら、
4.もう遅いから、オープン紛争に同意して。
→ OKフレンド!
本当に同意するかな??
投稿日:2022年09月12日 (月) 18時14分 [21292]
食後にヤマトさん来ました!
Aliexpressで買ったバッテリー。
今回はかなり変わった手法。
チャイナポストの船便で発送し、日本の代理店へ。
日本の代理店から、宅配便コンパクトで届きました。
バッテリー単体の発送方法が、時期やセラーによって、全然違ってね。
ちなみに社会主義の国なので、ルールはかなり厳しく。
諦めろ!と言われたら従うしかない国。
言われないように、その隙間を狙う手法は、かなりの知恵が活かされていてびっくするばかり。
投稿日:2022年09月05日 (月) 12時28分 [21236]
菜鳥日本ESP専線だそうです!
AliExpressのリチウム電池を含む物は、シンガポールを経由していました。
スマートフォンは買っていませんが、ライトや電池内蔵の機器は、菜鳥日本ESP専線を経由して、結局佐川急便さんが持ってくる便になりました。
1週間くらいで届く便になっています。
もうAliExpressも、だいぶ安心できる速度になってきた感じです。
AI判定でまとめられると、待機が入りますので、全セラーが発送されるまで、時間がかかる事があります。
投稿日:2022年09月01日 (木) 18時25分 [21213]
Aliexpressあるある!
調べるのに時間がかかることは、明日やるよ。
って返して絶対返事が来ない。
多分ー
問い合わせの返事率がでるので、とりあえず返すだけ。
もうこういうものだと思わないとね。
投稿日:2022年08月27日 (土) 16時23分 [21166]
こっちでも参加しています
・SNSで一緒に遊んでください:
Twitter
・こっちでも執筆しています:
シムフリー生活
オリョポートフォリ
Lenovo週末クーポン
このサイトは
コラム更新日記や下書きは、
無料掲示板サービス
を使い、快適な環境の元稼働しています。
ツイッターでは文字数オーバーで掲載出来ない事をこの掲示板の連動機能を使ってます。
アフィリエイトリンクを含んでいる記事もあります。