掲示板の無料開設
コラム更新日記の下書き
コラム更新日記
コラム更新日記だけではお届け出来ない私事など、ちょっとした
メモ程度に不定期に執筆していきます。
Youtubeでも活動しているので、よろしければチャンネル登録してね。
・
かぴばらさんの動画
・
あやはやチャンネル
ここは執筆者の言いたいことを時々言うページです。調べた総意ではなく、あくまでも個人の一感想です。公式さん温かく見てくださいませ。
ここは業界関係者向けのサイトではございません。業界関係者様は一読をお願いします。
つぶやき
公式発表
食べ物
PC
風景
トラブル
節電で耐え抜いてます!
暑いです🥵🥵🥵
検討の検討をしてる総理が始めるポイントを貰うためにも!ー!
☀
🖥🥵
(ネタです)
投稿日:2022年06月27日 (月) 09時18分 [20712]
(仮称)ラ・ムー長浜店届け出ありました
住所:滋賀県長浜市祇園町字ハタチ337番1ほか
売り場面積:1,711 平方メートル
新設する日:2022年11月29日
コスモス薬品さんのお隣くらいかな?
投稿日:2022年06月01日 (水) 08時39分 [20539]
バロー近江八幡店(Aゾーン)(Bゾーン)届け出ありました。
こちらは既に記事にしています。
住所
A:滋賀県近江八幡市西庄町字黒橋 2776 番ほか
B:滋賀県近江八幡市西庄町字笠ヶ町 756 番2ほか
テナント
A:バロー
B:キリン堂
売り場面積
A:2,175 平方メートル
B:2,070 平方メートル
新設する日:
A:2022年12月1日
B:2022年12月1日
バロー近江八幡店予定地を見に行ってきました
https://kokokki.com/column/10388...
投稿日:2022年06月01日 (水) 08時35分 [20538]
ドラッグコスモス下有知店届け出ありました
住所:岐阜県関市下有知字才泉坊山下161番1 外
売り場面積:1,561平方メートル
新設する日:2023年1月24日
投稿日:2022年05月27日 (金) 08時43分 [20505]
複数の方から教えていただきましたので!
シェアします!
モレラ岐阜の食生活♡♡ロピアさんは、5月26日木曜日・10時オープンだそうです。
予想どおりで何よりですが、木曜日は午前中移動できないので、お昼からゆっくり行きたいと想います。
今ロピアさんの売場前には、ロピアってこんなスーパーマーケットだよ!って言う案内が貼ってありますよ。
追記しておきました。
スーパーマーケットロピアモレラ岐阜店は5月下旬オープン予定です
https://kokokki.com/column/10324-lopia_morera_gifu.html
投稿日:2022年05月20日 (金) 11時39分 [20456]
楽天でんきが値上がるから!
他の方が安いのはわかるんですが。
ちゃんと計算してみたところ、他に移った方が、差額に月1000円前後安くなるみたい。
私が心配なのは、楽天でんきやlooopは値上げを表明した。
そこでセコセコ会社を移動。
移動した頃に移動先も値上げしないか心配なんだね。
だから様子見しよう!とおもったんだね。
電力自由化と言いつつ。
そんなに差がない事。
むしろ値下げ競争よりも、昔のままの地域電力会社のみの時代だったらね。
安定供給に向けての設備投資。
今回のような燃料高騰にも耐えられる財務を強化してくれていたほうが良かった???
発電、送電、販売と別けてしまった事は果たして成功なのか?
ガソリンをガンガン燃やして、ガンガン走るのがアメリカ人だろう!
何がハイブリットだ!
ってセリフがあるのですが、まさに燃料の賢い消費も必要かもだけど。
日本経済を持ち上げるには、無限の燃料供給が、根底に大切なんだなぁ!
色々な事に寛大になれるから、その余波が多くの人に回ってね。
景気が上がるとおもうんだなぁ!
セコセコ節約やってたって、心もお財布もジリ困になるだけだよ。
と言いつつ身の丈に有ったことしか出来ませんけどね。
投稿日:2022年05月17日 (火) 00時45分 [20424]
あれ!
モレラ岐阜のロピアさん。
オープン時期が中旬から下旬に。
投稿日:2022年05月10日 (火) 06時37分 [20385]
マスコミ様の良きネタ提供だよなぁ!
息子さんが亡くなった悲しみは、想像を絶する悲しみ。
怒りになることもあるかもしれないけど。
ただ。
手紙を晒されたり。
万が一自分がこの立場なら、マスコミなんて何も話さず。
本当に葬式なんて、簡単に費用もかけず、手続き的なものだけで終わらせてほしいなぁ!
ご両親は、話を聞いてくれる人を求めてるから?
話を聞いてくれるのマスコミ?
結果そのままニュースのネタに??
その方より被害にあった方の中に
東北のスーパーマーケットの次期社長の若がお亡くなりなった事は一切報じなく。
このスーパーマーケットも、先日おじいちゃんの会長が亡くなったばかりで。
こちらのほうがマスコミ対応がうまいのかな?
マスコミが聞いてきたら相手にするな。
自分でしらべろ!
に徹した方が…
投稿日:2022年05月03日 (火) 12時16分 [20335]
いよいよ始まるのですか…。
国道21号岐大バイパス 岐阜市内立体事業着手
PDFファイル:5月に中心杭打ち式を開催します
https://www.cbr.mlit.go.jp/gifu/manag...
投稿日:2022年04月19日 (火) 14時19分 [20240]
(仮称)イオンタウン岐阜北方届け出ありました
住所:岐阜県本巣郡北方町曲路東二丁目1−1
売り場面積:6,773平方メートル
テナント:ヤマダデンキ
新設する日:2022年12月12日
届け出はBゾーンのみで、テナントさんはヤマダデンキさんのみ?
少し出だしが心配な内容です。
恐らく北側のゾーンにはヤマダデンキさん。
これ本巣市の方はどうなるのでしょうか?
Aゾーンの届け出はまだ無いみたいです。
ヤマダデンキさんが先行オープンでしょうか?
投稿日:2022年04月19日 (火) 14時15分 [20239]
ついにオークワさんも導入開始か!
イオンは「レジゴー」
オークワは「ショピモレジ」
オークワプレスリリース:
スマホレジ実験導入ついて(PDF)
http://www.okuwa.net/kouhou/pdf...
そろそろ統一して欲しいけど、難しいか…。
この手のサービスは、どれだけいち早く導入出来るか?
後から導入するばするほど、イオンじゃあれが出来たのに…。
オークワじゃあれが出来るのに?!
とイオンとオークワの寡占状態に…。
投稿日:2022年03月31日 (木) 13時21分 [20119]
(仮称)ニトリ羽島店届け出ありました
住所:岐阜県羽島市船橋町字江北西247−1外
新設する日:2022年11月23日
売り場面積:4,422平方メートル
さっきのコスモスさんも同じですが、遊技施設さんのあと地。
長い間ず〜〜っと何が出来るのか皆さん楽しみにしていた所ですね。
投稿日:2022年03月29日 (火) 08時38分 [20103]
ドラッグコスモス下恵土店届け出ありました
住所:岐阜県可児市下恵土字宮前5662番外
新設する日:2022年11月23日
売り場面積:1,536平方メートル
コスモスさん加速しすぎwww
投稿日:2022年03月29日 (火) 08時32分 [20102]
ドラッグコスモス松之木店届け出ありました
住所:岐阜県高山市松之木町295番5外
新設する日:2022年11月23日
売り場面積:1,246平方メートル
高山市にもいよいよコスモスさん進出ですね。
投稿日:2022年03月29日 (火) 08時29分 [20101]
リットル105円。
この価格戻りますかね?
毎年夏のあとくらいに下がるらしく。
タンクに一気に買ってたのにね、今シーズンは買えなくて。
タンクでちょこちょ買ってたけど、燃料費は難しいですね。
投稿日:2022年03月23日 (水) 10時00分 [20068]
(仮称)ザ・ビッグエクストラ亀山市田村町店 届け出ありました
店名:(仮称)ザ・ビッグエクストラ亀山市田村町店
住所:三重県亀山市田村町字鳶ケ尾676-1 他
店舗:ザ・ビッグ・ホームセンターアント
新設する日:2022年10月29日
売り場面積:8,136平方メートル
ザ・ビッグとホームセンターの組み合わせも珍しいですね。
2〜3ヶ月くらい前に、ここにできますよって、教えて頂いた方ありがとうございます。
投稿日:2022年03月22日 (火) 17時30分 [20064]
オークワさんのプレス出ました
「オークワ中津川中村店」オープンについて
PDFファイル
http://www.okuwa.net/kouhou/pdf...
ソフトやプレと言う発表がありませんでしたので、24日正式オープンみたいです。
何やら教えて頂いた方からの情報では、半導体不足の影響でオープンが伸びちゃっていたそうです。
色々な影響がある物ですね。
私は金曜日・ドミーさんと合わせて行こうかな?と言う予定をたてています。
オークワさんのオープンと言えば、初日は、「海苔」のプレゼントがあったのですが、あれがめっちゃ美味しくて。
もうあの病気の影響で、手渡し品なんて、無いのでしょうね。
投稿日:2022年03月18日 (金) 16時03分 [20045]
コメリハード&グリーンいなべ店届け出ありました。
住所:三重県いなべ市北勢町阿下喜落合3533番 外
新設する日:2023年2月28日
売り場面積:3,989平方メートル
コメリさんの一番小さいホームセンターブランドでの届け出なのですが、規模が4〜5倍も大きいです。
通常のコメリホームセンタークラスの売り場面積なのですが、店舗名間違っていません??
名張のコメリプロは9,400平方メートルでした。
岐阜県美濃市のコメリホームセンターは5,046平方メートル
ホームセンターより少し小さい規模??
投稿日:2022年03月16日 (水) 09時08分 [20022]
(仮称)多治見駅南地区第一種市街地再開発事業施設建物届け出ありました
住所:岐阜県多治見市本町1丁目122番
売り場面積:5,405平方メートル
新設する日:2022年11月5日
JR多治見駅の南側に駅前の施設が出来るみたいで、愛知県の 三河屋さんがテナントとして出店するみたいです。
投稿日:2022年03月15日 (火) 08時42分 [20016]
( 仮称 )ラ・ムー中津川店届け出ありました
住所:岐阜県中津川駒場字青木402−6外
新設する日:2022年11月1日
売り場面積:1,713平方メートル
現在国道19号と青木交差点を結ぶ新道を建設しており、現在は工事関係者の資材置場になっておりました。
この工事次第と思っていました。
オークワさんとほぼ同じ時期に、地元の人の耳には入っていたみたいです。
ちなみにゲンキーさんのお隣!
って言えばわかりますよね。
投稿日:2022年03月04日 (金) 09時37分 [19957]
こっちでも参加しています
・SNSで一緒に遊んでください:
Twitter
・こっちでも執筆しています:
シムフリー生活
オリョポートフォリ
Lenovo週末クーポン
このサイトは
コラム更新日記や下書きは、
無料掲示板サービス
を使い、快適な環境の元稼働しています。
ツイッターでは文字数オーバーで掲載出来ない事をこの掲示板の連動機能を使ってます。
アフィリエイトリンクを含んでいる記事もあります。