地方概況 (5日11時発表) ((東京地方ではこれまで降った雨で河川が増水しており、地盤の緩んでいるところがあります。土砂災害や河川の氾濫に注意して下さい。伊豆諸島や小笠原諸島の海上では、明日にかけてしけるでしょう。))前線が、東北地方南部から北陸、山陰地方に延びています。一方、大型で非常に強い台風第14号は、奄美大島の東南東を北北西にゆっくり進んでいます。 現在、関東甲信地方は、雨または曇りとなっています。 関東甲信地方の今日は、前線の影響で全般に雨で雷を伴う所があるでしょう。 明日も、全般に雨となり雷を伴う所があるでしょう。 今日、明日ともに台風から湿った空気が流れ込むため激しい雨の降る所がある見込みです。 関東近海は、今日、明日ともにはしけの状態が続き、大しけとなる所もあるでしょう。船舶は警戒してください。また、北部海域では濃い霧のため見通しの悪い所がある見込みです。
((魚沼南部、十日町地域では、4日夕方の降り始めからの雨量が70ミリに達している所があります。5日夕方まで土砂災害に警戒して下さい。また、河川の増水、低地の浸水にも十分注意して下さい。))(気圧配置など)台風第14号は九州の南海上を北上しています。また、北陸地方には前線が停滞しています。 (天気分布など)雨ですが一部で曇りとなっています。 (今日の天気5日)台風第14号は九州の南海上を北上し、前線の活動が活発になる見込みです。このため、雨で雷を伴う所があるでしょう。また、夕方から曇りとなる所もあるでしょう。 (明日の天気6日)台風第14号は西日本に接近する見込みです。このため、雨で雷を伴い強く降る所があるでしょう。
by Yahoo!天気情報
|