サンプルF1

何か記念に書いてください!


ホームページへ戻る

投稿フォーム
名前
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
画像テストします
name:俺  Date:2009年09月03日 (木) 14時12分 No.156

画像テストします

これはテストです

Pass
name:ばか  Date:2010年06月03日 (木) 17時37分 No.164

かば

テストです

Pass
name:ばか  Date:2010年06月03日 (木) 22時10分 No.165

こばん

黄金です

Pass
name:ばか  Date:2010年06月03日 (木) 22時31分 No.166

玉手箱

浦島太郎

Pass
name:ばか  Date:2010年06月04日 (金) 14時39分 No.167

u

Pass
name:ばか  Date:2010年06月05日 (土) 15時21分 No.168

ばら

ばらのはな

Pass
name:くろ  Date:2010年06月05日 (土) 20時34分 No.169

さけ

呑むべし

Pass
name:くろ  Date:2010年06月05日 (土) 20時51分 No.170

びーる

呑みます

Pass
name:くろ  Date:2010年06月06日 (日) 16時11分 No.171

ありがとう

さんきゅう

Pass
name:よし  Date:2010年06月07日 (月) 13時29分 No.172

はなよめ

こんち

Pass
name:よし  Date:2010年06月08日 (火) 20時30分 No.173

縦鼻

良し

Pass
name:よし  Date:2010年06月08日 (火) 20時33分 No.174

あめふり

こんのいちわ

Pass
name:よし  Date:2010年06月09日 (水) 20時11分 No.175

おす

メス

Pass
name:111  Date:2010年06月11日 (金) 09時52分 No.176

1111

Pass
name:よし  Date:2010年06月12日 (土) 09時00分 No.177

おっは

おはよう

Pass
name:baka  Date:2010年06月12日 (土) 15時00分 No.178

おれ

だんだん

Pass
name:baka  Date:2010年06月12日 (土) 17時03分 No.179

tesuto

buta

Pass
name:baka  Date:2010年06月14日 (月) 09時22分 No.180

ねこ

ねこ

Pass
name:あさみ  Date:2010年06月15日 (火) 20時32分 No.181

これ

おおかみ

Pass
name:はる  Date:2010年06月16日 (水) 19時55分 No.182

てすと

始めまして

Pass
name:はる  Date:2010年06月18日 (金) 20時49分 No.183

かみさま

七福神

Pass
name:はなこ  Date:2010年06月21日 (月) 16時21分 No.184

地蔵

(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

Pass
name:はなこ  Date:2010年06月22日 (火) 21時19分 No.185

oi

tesuto

Pass
name:あさみ  Date:2010年06月24日 (木) 21時30分 No.186

天使

こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪

Pass
name:ふみえ  Date:2010年06月25日 (金) 15時13分 No.187

ゆかた

ゆかた美人

Pass
name:akiko  Date:2010年06月26日 (土) 14時41分 No.188

ダイエット

断食

Pass
name:akiko  Date:2010年06月27日 (日) 16時32分 No.189

ふな神事

こんいちえあ

Pass
name:かば  Date:2010年07月04日 (日) 19時34分 No.190

万歳楽

2008年12月1日(月)〜12月2日(火)、吉賀町下須地区で『萬歳楽』(まんざいらく)が行なわれる。8寸(24cm)の高飯を食べるという大飯食いの祭りで、1497(明応6)年、年貢米に苦しむ農民が、年に一度は満腹になりたいと願って始めたとされ、500年以上にわたって伝承されているユニークな行事。祭事は「よどの日」と「ひのはれの日」の2日間にわたって行なわれる。「よどの日」は、餅食い、「ひのはれの日」には飯食いの日で、毎年交替務める当屋の家に地区代表らが招かれ、盛られた3合のご飯のおかわりをつごうとする接待役と、満腹で椀を取られまいとする客との攻防がみもの。客は空になった椀を袖のなかや背中に必死になって隠すが、接待役は目ざとくそれを見つけて強引に奪い取り、ご飯をついで差し出すというもの。地図は地区の中心を表示(実施場所は一般民家)。

Pass
name:かば  Date:2010年07月04日 (日) 19時45分 No.191

2000年ハス

荒神谷史跡公園の2000年ハス池には5000株、5万本の古代ハスが開花する。2009年7月4日(土)〜7月5日(日)9:00〜16:00、荒神谷博物館2000年ハス池前で『2008荒神谷ハスまつり』が開催される。2009年は国宝荒神谷銅剣出土25周年記念となる。象鼻盃席(ぞうびはいせき/10:00、14:00各回先着50名)、斐川町特産品販売、ハス関連グッズの販売、喫茶コーナー(オープンカフェ・お茶席)などが実施される。象鼻盃席は、ハスのジュースやお茶、酒などを茎をストロー代わりにして飲む古代中国に伝わる消夏飲酒法。飲む姿が象の鼻に似ていることからこの名がついた。ちょっと苦味があるが、ハスのエキスが暑気払いに効くのだとか。1輪のハスの花の開花は4日間で、早朝から咲き始め、日暮とともに閉じてしまう。この花の開閉を3日間繰り返し、4日目の朝には完全に開ききり、花びらが散り始める。花の見頃は、6月中旬〜7月下旬頃。ちなみに2000年ハス池は、銅剣358本が出土した荒神谷遺跡のすぐ北側にある

Pass
name:かば  Date:2010年07月06日 (火) 21時09分 No.192

たなばた

天の川

Pass
name:貧乏神  Date:2010年07月10日 (土) 20時51分 No.193

助手席

こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪

Pass
name:貧乏神  Date:2010年07月11日 (日) 17時05分 No.194

そーめん

山の斜面を生かした全長2500メートルの流しそうめんが見事成功した。イベントに参加したギネス記録の立会人も太鼓判を押し、近く正式申請する。

 同日開催された「全国豊かな海づくり大会」の関連行事として、住民と町職員らで作る実行委員会が1カ月がかりで準備した。これまでは福岡県で成功した2345メートル(ギネス申請中)が最長とされていた。

 約500本の竹を割ってつなげたコースを35分かけて到着したそうめんを町職員の荻曽弘太郎さん(33)がキャッチ。「みんなの気持ちが薬味になって最高にうまい」とガッツポーズ。

Pass
name:喜太郎  Date:2010年07月23日 (金) 21時36分 No.195

一式飾り

陶器一式でかざっy他物です。

Pass
name:gggggggggggggg  Date:2010年09月22日 (水) 13時03分 No.200

ffffffffffffff

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY SEKKAKU-BBS