掲示板を運営する上で一番の利点は、皆が書き込めると言うことです。
この特徴はブログでは出来ないため、掲示板が独自に持ち合わせた特徴の1つです。
皆が書き込め、しかも皆さんに利用される掲示板を運営するには、データベースとして活用する方法が一番です。
多数の情報を持ち合わせ、必要な情報だけを読み取ることが出来るシステムの事を言います。
例えば同盟の募集などで使えるゲストブック。
これでも1つのデータベースです。とある同盟のメンバーをリスト化しているのですから。
ローカルな話題、特定の情報など、とにかく的を絞った情報を扱ってください。
1.地区を限定し、皆さんでおいしいお店の情報を共有出来るように、書き込みをし公開します。
2.釣り情報の公開です。釣りの場所、連れた魚の数やサイズなど写真も載せれば、楽しみが増しますね。
3.サーフィン仲間で、今日のサーフィン情報を寄せ集めます。波の状態やお客さんの数など
せっかく掲示板は、携帯電話からのアクセスにも柔軟に対応しております。釣り場に行き今日は大漁だったから、みんなに教えてあげよう!
釣りの穴場データベースに、是非書き込みます。携帯電話で確認された、釣り仲間がみんなで共有出来る訳です。
カスタマイズが必要な場合がほとんどです。
しかし、HTMLタグが理解出来れば簡単です。有料版をご利用されている場合、カスタマイズは無償サービスとなります。
もっと理解することが出来るようになれば、都道府県別の検索機能などの、ちょっとソート機能篩い分けをすることが出来ます。
難しいカスタマイズは2箇所必要です!
デザイン変更アドバンスモードの「FORM編集」と「MESSAGE編集」になります。
HTML文法に関するスキルが必要ですが、無料版の方も有料版のお客様もお気軽にサポートにご相談下さい。
>> その他 一覧