質問:龍太 |
投稿者: まもる |
記事番号:1503 |
重要度:☆★☆★☆ |
数多くの龍が佇んでいた天龍城にも 温かな光が差し込みました。
先月21日、 天龍城正殿となる塔破風を支える柱 |
2024年01月07日 (日) 18時22分
◇質問に対して答える |
答え:宝官 |
投稿者: 英太 |
記事番号:1504 |
重要度:☆★☆ |
年末に『龍』を習いに行った
今までのをいるイれちゃったのと 、私にとって、今回のが難しいのとで 、元旦から始めて、、投げ出して、、また始めて
|
(47)
(49)
|
2024年01月07日 (日) 18時23分 |
質問:草原塔 |
投稿者: 海蒲機 |
記事番号:1501 |
重要度:☆★☆★☆ |
離れた渓谷でのが発掘された |
2024年01月07日 (日) 18時16分
◇質問に対して答える |
答え:一凛の星 |
投稿者: まもる |
記事番号:1502 |
重要度:☆ |
地に咲いた日々草の一輪の白きまことをする / 塔12月号 土に落ちてしまった日々草の白いはなびら。 それを「白きまこと」と表現した ことで印象深い歌となっている
|
(56)
(54)
|
2024年01月07日 (日) 18時18分 |
質問:可憐 |
投稿者: 和歌 |
記事番号:1497 |
重要度:☆★☆ |
野山に自生し、薄紫色で釣鐘状の花 |
2023年10月23日 (月) 21時22分
◇質問に対して答える |
答え:眺望 |
投稿者: 連山 |
記事番号:1500 |
重要度:☆ |
連山の山々のすばらしい眺望を心行くまで楽しむこともできます 紅葉と遠方の山がきれいに見えるのが、すごくうれしい
|
(58)
(55)
|
2023年10月23日 (月) 21時29分 |
質問:自分で質問、自分で答え、のテスト |
投稿者: ※男 |
記事番号:1492 |
重要度:☆ |
またまた、テスト書き込みします。 この感触はええ感じ・・・と思います。 なんせ、文字の大きさが読みやすい・・・ むふふ!
|
2019年01月24日 (木) 05時50分
◇質問に対して答える |
答え: |
投稿者: ※男 |
記事番号:1493 |
重要度:☆ |
ははーん。 ブラウザの転送をカットしてもたら、 お返事が書けないということでしょうかね? え? よーわからんのですが。
|
(291)
(280)
|
2019年01月24日 (木) 05時59分 |
答え: |
投稿者: ※男 |
記事番号:1494 |
重要度:☆ |
これが、答えになるという仕組みでしたか。 書き込み画面の色も、黄色にすりゃどうでしょう? 「質問を書き込む」というボタン表示も「答えを書き込む」とかに・・
ここ10分ほど、 夢中になって遊ぶ、コメ男でありました。
「えー加減にしーや」 (と、自分で突っ込んどきました)
|
(283)
(280)
|
2019年01月24日 (木) 06時15分 |
質問:掲示板の作り方 |
投稿者: mkn |
記事番号:1486 |
重要度:☆ |
掲示板の設置ってヨクワカラン |
2016年06月30日 (木) 09時23分
◇質問に対して答える |
質問:テスト |
投稿者: ‘テスト |
記事番号:1490 |
重要度:☆ |
テストしてみます |
2018年05月11日 (金) 12時36分
◇質問に対して答える |
質問:寒いときは |
投稿者: nyt |
記事番号:1480 |
重要度:☆ |
どうしますか?
|
2015年03月02日 (月) 15時20分
◇質問に対して答える |
質問:B |
投稿者: A |
記事番号:1483 |
重要度:☆★☆★☆ |
C |
2016年03月05日 (土) 11時52分
◇質問に対して答える |
質問:ああああああ |
投稿者: ああああ |
記事番号:1456 |
重要度:☆ |
ああ |
2011年09月25日 (日) 12時44分
◇質問に対して答える |
質問: |
投稿者: ああああああああ |
記事番号:1478 |
重要度:☆ |
ああああああ |
2013年09月03日 (火) 08時23分
◇質問に対して答える |