せっかく掲示板

f‚̐VK쐬
TOPページ > FAQ一覧 >

FAQ/画像が無い場合の無表示設定

最終更新日:2022/01/10

アイコン及びアップロードされた画像が無い投稿時の場合、従来は透過色の画像を表示する機能が御座いました。しかし、レイアウト上の問題でどうしても無表示設定にしたい場合、以下のJavaScript(ジャバスクリプト)へ変更する事で解決します。

 

作成手順

1.メンテナンスルームにアクセスをして、ログインをします

2.デザイン変更、アドバンスモードに入室します

3.MESSAGE編集に入ります

4.各種設定BASE1、BASE2、RES1、RES2内にあります。アイコン表示用の以下のイメージタグを探してください。(アップロード時も同じです)

<img src="$icon">

5.以下のJavaScript(ジャバスクリプト)へすべて変更してください。

<img src="$icon">

   ↓

<script type="text/javascript">
<!--
var IMG = "$icon";
if ( IMG != ""){
document.write('<img src="'+IMG+'">');
}
// -->
</script>

 

こちらの設定をする事により、$icon変数にデータが入っていない場合は一切表示しないようになります。しかし、リンク切れ画像などが指定された場合はその限りではありません。

 

お問い合わせ

print サポートフォーム

FAQランキング

• 投稿時必要入力項目の設定

• SSL/TLS化機能をONにする

• 無料なのでしょうか?

• 共有サイトの動画や地図を貼り付ける

• 引用文の文字色変換

• リンクの指定をさせるタグ

• 記事の削除方法

• 新規作成方法(掲示板編)

• 新規作成方法(日記編)

• クッキーが効きません(Internet Explorer)

• 掲示板が開くのに時間が掛かる

• 背景画像の固定方法

• ロット番号を並び替える方法

• メンバー機能につきまして

• 複数の新規作成方法

有料版アクティブモード

pay 有料版アクティブモードでは、こんな機能が出来るようになります。

投稿記事のソート

アップロード画像の管理機能

アクセス制御



せっかく掲示板は開発目的による、管理人による個人体制によって20年以上運営されています。
せっかくネットは適格請求書発行事業者です。領収書はお支払い完了メールから自動的に発行できます。