せっかく掲示板

f‚̐VK쐬
TOPページ > FAQ一覧 >

FAQ/メンバー情報ををユーザー自信が変更する

最終更新日:2022/01/10

メンバー機能では、ログインするユーザー名やパスワード・メールアドレスの情報を、ユーザー自身が変更することが出来るようになります。

 

本機能を使うにあたりのご注意

1.当機能はログイン機能を使われているお客様専用の機能です。

2.名前・パスワード・メールアドレスそれぞれの情報を変更する3種類の変更フォームがあります。

3.パソコン版を設定するだけで、モバイル版も自動的に表示されます。
   モバイル版は、利用者管理用から変更可能です。

 

TOPページ > FAQ一覧 >

変更フォームの設置

せっかく掲示板では、下記の通り指定されたアドレスへリンクを貼り付けていただくだけで、自動的にログイン後のお客様にパスワードの変更機能が有効になります。PC版を貼り付けていただくと、モバイル版でも同様に機能が有効になります。

パスワードを例にしてみます。
その他名前、メールアドレスも同じように、メンテナンスルームより、変更フォームのアドレスを取得してください。

 

1.コマンドを含むURLへリンクを貼るだけです。

URLの確認は各せっかく掲示板・メンテナンスルーム、「メンバー登録」のページに記載してあります。

メンバー登録

パスワードの変更機能

 

Q.何処にリンクを貼れば良いのですか?

A.お客様のせっかく掲示板上でしたら何処でも動作します。推奨としましては、掲示板の上部の位置がお勧めです。

 

 

お問い合わせ

print サポートフォーム

FAQランキング

• 投稿時必要入力項目の設定

• テキストカウンターを表示する

• SSL/TLS化機能をONにする

• 記事の編集方法

• 記事の削除方法

• ワードチェック・名前による書込制御機能

• 投稿時パスワード制にする方法(無料版)

• 投稿時間・最終投稿時間・編集時間($date)表示方法

• 削除人にチェックを依頼する

• 投稿お知らせメール機能

• 投稿アクセスログとは?(有料版)

• 私書箱機能を使用する

• 記事の一括削除

• 新規作成方法(日記編)

• 投稿ログを自分のPCにバックアップ

有料版アクティブモード

pay 有料版アクティブモードでは、こんな機能が出来るようになります。

記事投稿 時の確認作業

アドバンスモードによる、デザインの変更保存の規制を解除

モバイル用ページ返信機能



せっかく掲示板は開発目的による、管理人による個人体制によって20年以上運営されています。
せっかくネットは適格請求書発行事業者です。領収書はお支払い完了メールから自動的に発行できます。