せっかく掲示板

f‚̐VK쐬
TOPページ > FAQ一覧 >

FAQ/指定されたURLが404ERRORです

最終更新日:2022/01/10

せっかく掲示板の作成時、メールアドレスの入力ミスを防ぐ為に、1度メールアドレスに作成ルームのURLをお送りする事になっております。

ですが指定されたURLにアクセスすると404ERRORと表示される時があります。

404エラーの表示は、アクセスされたURLを開こうとすると、そのURLに指定のファイルが無い場合に表示を行います。せっかく掲示板が新規作成を募集しているのにファイルが無い?! って事はありませんよね??

また、せっかくネットのサーバは、設定で404エラーの場合は、わかりやすい以下のようなエラーメッセージが表示されます。

もし、以下のエラーメッセージではない場合、完全にURLが異なっている可能性があります。

 

404エラーのサンプル例

 

もう1度!!URLを確認してみてください。 ちなみにURLには半角英数にてアクセスしてください、全角英数ではアクセスが不可能です。

また、マイクロソフト様の標準メーラーやWEBメーラーなどをご利用の場合は、URLが青くなっている時は、そのままURLをクリックしていただければアクセスが可能です。

 

 

 

 

お問い合わせ

print サポートフォーム

FAQランキング

• 記事の編集方法

• 投稿時必要入力項目の設定

• 記事の削除方法

• 最大登録件数の確認及び設定方法

• オプション変数の編集機能

• スレッド(レス)毎のカウンターを設置する

• 削除人にチェックを依頼する

• 画像を表示させるタグ

• モバイルから画像つき投稿

• 記事投稿時の確認作業(プレビュー機能)

• 投稿お知らせメール機能

• 投稿アクセスログとは?(無料版)

• 指定されたURLが404ERRORです

• SSL/TLS化機能をONにする

• タイプの変更方法は?

有料版アクティブモード

pay 有料版アクティブモードでは、こんな機能が出来るようになります。

バックアップされたログの復元

プロキシサーバの制御機能

記事削除 時の確認作業



せっかく掲示板は開発目的による、管理人による個人体制によって20年以上運営されています。