せっかく掲示板

f‚̐VK쐬
TOPページ > FAQ一覧 >

FAQ/メールやホームへのリンク無いときは?

最終更新日:2022/01/10

現在のせっかく掲示板は、メールアドレスやホームページのURLを入力しないで投稿した方も、記事の表示には絵やリンクの文字が表示されてしまいます。もし、入力しなかった場合、メールやHOMEへのリンクを非表示にする設定方法がございます。

 

記述例 

$mailto メール$mailend
$urlto HOME$urlend

■リンクのある時  メール HOME
■リンクの無い時  メール HOME

などを入力しておりましたが、以下のようにコマンドを変更してみてください。

$mailtoo メール$mailendd
$urltoo HOME$urlendd

■リンクのある時  メール HOME
■リンクの無い時 

 

上記のように変数を挟んで頂くと、メールへのリンクなどのテキストや画像は、メールやURLの入力が無かった際に自動的に非表示タグで挟まれ、テキストや画像は表示がされなくなります。

$mailtoo <img src="画像へのリンク">$mailendd

詳しくはメンテナンスルームのMESSAGE編集内に設置されている解説ページをご参照下さい。

 

 

メールやURL欄の入力が無い時のアクション

逆にメール欄やURLの入力が無い時、特定の画像や文字を表示するには?

JavaScriptを使って、カスタマイズする方法があります。

 

1)メール欄の場合

<script type="text/javascript">
<!--
var MAIL = "$mail";
if ( MAIL != ""){
document.write('表示したいタグや文字');
}
// -->
</script>

 

2)URL欄の場合

<script type="text/javascript">
<!--
var URL = "$url";
if ( URL != ""){
document.write('表示したいタグや文字');
}
// -->
</script>

 

お問い合わせ

print サポートフォーム

FAQランキング

• 投稿時必要入力項目の設定

• 連続投稿防止機能

• 記事の削除方法

• 掲示板が荒らされたようです (掲示板荒らし対策)

• 返信投稿時の並び替え方法(age機能、sage機能)

• 複数の新規作成方法

• 掲示板の作り方・設置方法

• 新規作成方法(日記編)

• メールアドレスの変更・サブメールアドレスの登録

• メンテナンスルームのアクセス制御

• 新規作成方法(掲示板編)

• 危険タグを回避する方法

• モバイルから画像つき投稿

• ロット番号を並び替える方法

• SSL/TLS化機能をONにする

有料版アクティブモード

pay 有料版アクティブモードでは、こんな機能が出来るようになります。

投稿ログの分析解析機能

モバイルページから記事の削除機能

個人識別機能(トリップ機能)



せっかく掲示板は開発目的による、管理人による個人体制によって20年以上運営されています。
管理人自身が「コラム更新日記」と言うサイトにて、せっかく掲示板システムを使っていますので、管理人自身必要にしているサービスです。

せっかくネットは適格請求書発行事業者です。領収書はお支払い完了メールから自動的に発行できます。