せっかく掲示板

f‚̐VK쐬
TOPページ > FAQ一覧 >

FAQ/モバイルページのコメント機能

最終更新日:2022/01/10

モバイルページから閲覧した場合、記事のリストだけが表示され、せっかく作ったお客様のモバイルページへ戻るなどのリンクを貼ることが出来ませんでした。

「モバイルTOP編集」を設定することにより、コメントや戻るのリンクなどを上部に表示出来るようになります。

 

 

モバイルページのTOP編集ルール

本機能は3つの入力欄があります。各表示のタイプに応じて、それぞれの表示形態が異なります。

  すべての記事
の上部に表示
記事リストの表示
のみ上部に表示
記事の詳細表示
のみ上部に表示
記事リスト 表示 表示 非表示
記事の表示 表示 非表示 表示
投稿フォーム 表示 非表示 非表示
返信フォーム 表示 非表示 非表示

 

設定方法

1.メンテナンスルームにログイン後 モバイル機能の設定へ入室します。

2.モバイルTOP編集からコメントや戻るのリンクを加えてください。

をクリックしてみて下さい。 入力欄が大きくなります。

 

入力はHTMLタグ形式ですので、改行も<br>と入力してください。

<count>タグを入れていただくと、PC版と共通のカウンターを表示させる事が可能です。

 

3.<設定を変更する>をクリックして設定完了です。

4.さっそくお客様のモバイルページを閲覧して確認をして下さい。

 

 

 

お問い合わせ

print サポートフォーム

FAQランキング

• 掲示板が荒らされたようです (掲示板荒らし対策)

• 投稿時必要入力項目の設定

• 新規作成方法(掲示板編)

• 海外からの投稿を禁止にする

• 投稿ログの管理機能

• 画像のアップロード機能

• アップロード画像の管理機能

• アップロード画像のサイズ縮小表示

• 記事の削除方法

• ヤフー(Yahoo!)メールをご利用のお客様へ

• 掲示板をUTF-8版化する

• 最新の投稿に掲載する方法

• 有料版の更新申し込み方法

• 管理パスワードが分からなくなりました

• メンテナンスルームの入室方法

有料版アクティブモード

pay 有料版アクティブモードでは、こんな機能が出来るようになります。

記事投稿 時の確認作業

イメージタグをリンクタグ可

投稿されたメッセージ地方弁変換



せっかく掲示板は開発目的による、管理人による個人体制によって20年以上運営されています。
管理人自身が「コラム更新日記」と言うサイトにて、せっかく掲示板システムを使っていますので、管理人自身必要にしているサービスです。

せっかくネットは適格請求書発行事業者です。領収書はお支払い完了メールから自動的に発行できます。