せっかく掲示板

f‚̐VK쐬
TOPページ > FAQ一覧 >

FAQ/アイコンの変更方法(上級版)

最終更新日:2022/01/10

オプション変数を使ったアイコン機能をご利用されたりすると、初心者変更モードでは、アイコンの変更が不可能になります。以下の通りカスタマイズを行って頂くことで、アイコンを変更する事が可能です。

 

作成手順

1.メンテナンスルームにアクセスをして、ログインをします

2.デザイン変更、アドバンスモードに入室します

3.FOMR編集に入ります

4.編集項目の中に以下のタグがありますので、お探し下さい。(***の箇所は固定されておりません。)

<select name=***>
<option value="http://www.sekkakuagency.com/image/icon/177.gif">ぞう</option>
<option value="http://www.sekkakuagency.com/image/icon/178.gif">イモムシ1</option>
<option value="http://www.sekkakuagency.com/image/icon/180.gif">子猫</option>
<option value="http://www.sekkakuagency.com/image/icon/181.gif">くま</option>
<option value="http://www.sekkakuagency.com/image/icon/182.gif">火星人</option>
<option value="http://www.sekkakuagency.com/image/icon/183.gif">プカプカ</option>
<option value="http://www.sekkakuagency.com/image/icon/184.gif">うさぎ</option>
<option value="http://www.sekkakuagency.com/image/icon/108.gif">わんちゃん</option>
<option value="http://www.sekkakuagency.com/image/icon/109.gif">うしさん</option>
<option value="http://www.sekkakuagency.com/image/icon/081.gif">かばさん</option>
<option value="http://www.sekkakuagency.com/image/icon/109.gif">うしさん</option>
</select>

5.上記タグを初心者変更モード時の作業と同様に変更作業を行って下さい。

<option value="アイコンのURL">アイコンの名前</option>

6.設定変更ボタンをクリックします。お客様のせっかく掲示板をご確認下さい。

 

 

お問い合わせ

print サポートフォーム

FAQランキング

• 投稿時必要入力項目の設定

• 返信ページの改頁化

• 削除人にチェックを依頼する

• HTML宣言の編集

• 返信投稿時の並び替え方法(age機能、sage機能)

• 掲示板をUTF-8版化する

• 有料版の更新申し込み方法

• どうしてメールが来ないのでしょうか?

• メンバーログインはモバイルで一発ログイン

• 複数の新規作成方法

• テーブルタグにご注意

• 背景やアイコンの画像をアップロード

• 投稿するメッセージの文字色の変更方法

• 記事の削除方法

• SSL/TLS化機能をONにする

有料版アクティブモード

pay 有料版アクティブモードでは、こんな機能が出来るようになります。

モバイルページから記事の削除機能

アクセス制御

記事削除 時の確認作業



せっかく掲示板は開発目的による、管理人による個人体制によって20年以上運営されています。
管理人自身が「コラム更新日記」と言うサイトにて、せっかく掲示板システムを使っていますので、管理人自身必要にしているサービスです。

せっかくネットは適格請求書発行事業者です。領収書はお支払い完了メールから自動的に発行できます。