せっかく掲示板

f‚̐VK쐬
TOPページ > FAQ一覧 >

FAQ/メールアドレスの変更・サブメールアドレスの登録

最終更新日:2022/01/10

お客様の掲示板の管理者用メールアドレスにつきまして、オンラインにてメールアドレスの変更が可能です。

パソコンからメンテナンスルームにログインし、お手続きが必要です。

 

大まかな流れ

1.メンテナンスルームより変更依頼をします。

2.新しいメールアドレスに確認メールが届きます。

3.確認メールに記載されているURLをクリックすることで、手続きが完了します。

 

メールアドレス変更時のお願い

プロバイダーなどの変更によりメールアドレスが変わった場合、早めにメールアドレスの変更を各自でお願いします。

せっかくネットのサポートでは、メールアドレスの変更のご連絡を頂きましても、こちらでは一切変更は出来ませんのご了承下さい。

 

サブメールアドレスご登録のお願い

有料版の更新時のお知らせなど、メインのメールアドレスでは届かなかった場合に備え、もう一つメールアドレスを登録することが可能です。

重要なお知らせなど、大切なお知らせを逃さない為にも、是非サブメールアドレスのご登録をお願いいたします。

登録方法はメールアドレス欄と同じ位置となっております。また、サブメールアドレスには、メールの受信チェックはございません。

 

変更手続き

1.メールアドレスは掲示板のメンテナンスルームにアクセスして下さい。

2.ログイン後ユーザー情報のページに入室してください。

3.ユーザー情報の一覧が記録されたページが表示されます。

4.メールアドレスの欄をDELETEキーなどにて削除して、新しいメールアドレスを入力してください。

5.<設定を変更する> のボタンをクリックしてます。

その後に「データベースへの変更が終了しました。掲示板へ反映させますか?」のご質問が登場しますが、その掲示板の機能やデザイン面に関係する更新作業が無い為、こちらの作業は必要ありません。

 

6.変更希望のメールアドレスに確認メールが届きます。

7.メールに記載されているURLにアクセスしてください。

メールアドレスの変更手続きは完了です。

 

ホームページのURLも変更になった時は

お客様のせっかく掲示板にある、ホームへ戻るのURLを変更する際は こちら(初心者/上級者)をご覧下さい。

 

 

お問い合わせ

print サポートフォーム

FAQランキング

• 投稿時必要入力項目の設定

• 背景画像の固定方法

• ヤフー(Yahoo!)メールをご利用のお客様へ

• アクセス解析機能を設置する

• 削除人にチェックを依頼する

• 投稿パスワードプロを使用する

• 掲示板の作り方・設置方法

• 返信用の投稿フォームをカスタマイズする

• 記事の削除方法

• プロキシサーバからの制御

• 私書箱機能を使用する

• メンテナンスルームのログイン通知機能

• タイトル、メッセージ変更方法

• テキストカウンターを設置する

• オリジナルアイコンの使用方法

有料版アクティブモード

pay 有料版アクティブモードでは、こんな機能が出来るようになります。

投稿記事のソート

記事投稿 時の確認作業

アップロード画像の管理機能



せっかく掲示板は開発目的による、管理人による個人体制によって20年以上運営されています。