せっかく掲示板

f‚̐VK쐬
TOPページ > FAQ一覧 >

FAQ/プロキシサーバの許可設定

最終更新日:2022/01/10

プロキシサーバからの制御」機能により制限されたプロキシサーバは全て悪質な物とはいえません。一部の学校や企業のネットワークには、セキュリティーの向上を狙い匿名プロキシと同じ設定にされている場合があります。
プロキシサーバの許可設定を使用し、個別にホスト名を指定すれば、そのようなプロキシサーバのみは通過させる事が可能です。

本機能は、有料版有料版(アクティブモード)のみで稼動する機能です。

>> 有料版有料版(アクティブモード)

 

設定方法

1.メンテナンスルームにアクセスをし、ログインをします

2.掲示板基本機能の設定に入室します。

3.プロキシサーバ許可設定を行います。

設定はホスト名及びIPアドレスの指定が出来ます。

右側の上下矢印をクリックすることで、入力欄を広げることが出来ます。

複数登録するときは、各条件の間に半角スペースを設置してください。

設定例 「ホスト1 ホスト2 ホスト3」

 

4.「設定を変更する」をクリックして完了です。

 

 

お問い合わせ

print サポートフォーム

FAQランキング

• 投稿時必要入力項目の設定

• 記事の削除方法

• 記事の編集方法

• クッキーが効きません(Internet Explorer)

• フッター位置の編集

• 記事投稿時の確認作業(プレビュー機能)

• スレッド(レス)毎のカウンターを設置する

• 指定されたURLが404ERRORです

• 投稿お知らせメール機能

• 最大登録件数の確認及び設定方法

• 投稿時パスワード制にする方法(無料版)

• 投稿アクセスログの確認方法

• タイトル、メッセージ変更方法

• RSS情報を公開する

• ワードチェック・名前による書込制御機能

有料版アクティブモード

pay 有料版アクティブモードでは、こんな機能が出来るようになります。

横流し投稿データベースの参照

アドバンスモードによる、デザインの変更保存の規制を解除

イメージタグをリンクタグ可



せっかく掲示板は開発目的による、管理人による個人体制によって20年以上運営されています。