せっかく掲示板

f‚̐VK쐬
TOPページ > FAQ一覧 >

FAQ/メッセージフィルター

最終更新日:2022/01/10

せっかく掲示板では、本文欄に特定のキーワードが含まれていた場合、自動的に別のメッセージに変換してしまう「メッセージフィルター」機能があります。

本機能は、有料版有料版(アクティブモード)のみで稼動する機能です。

>> 有料版有料版(アクティブモード)

 

メッセージフィルターの実行例

メッセージフィルターを「馬鹿:優しい」と設定します。

掲示板に下記内容が書き込まれていたとします。

 

「あなたは馬鹿ね」

↓ メッセージフィルターは、以下の通り置換します。

「あなたは優しいね」

と自動変換してしまい、掲示板荒らしをする物の言動を抑えることが出来ます。また、フィルターは、設定後、過去の書き込みも全て置換して表示する為、特定のキーワードを何度も書き込んでくる者にとっては、掲示板荒らしの意味を無くさせる機能です。

 

設定方法

1.メンテナンスルームにアクセスし、ログインします。

2.基本機能の設定にに入室します。

基本機能の設定

3.メッセージフィルターを入力します。

メッセージフィルター

※細かな入力方法につきましては、下記「メッセージフィルターの記述方法」をご覧下さい。

4.「設定を変更する」ボタンをクリックして完了です。

 

 

メッセージフィルターの記述方法

メッセージフィルターを設定するには、 「対象キーワード」:「変換後の文字列」 と言う形に、間に半角の:を入力して下さい。そして、1つのルールに1行を指定します。

例:

あいうえお:かきくけこ
さしすせそ:たちつてと

それぞれのキーワードの真ん中には半角文字の「:」があります。

良く分からない場合、サポートまでご相談下さい。

>> サポート

 

シングルクォーテーションにつきまして

せっかく掲示板では、システムの仕様上「'」を条件に加える事が出来ません。

そこで記号化し、「'」を条件に加える事が出来るようになりました。

' →  [S7]

と[]にてS7を囲ってください。

 

お問い合わせ

print サポートフォーム

FAQランキング

• 投稿時必要入力項目の設定

• 記事の削除方法

• テキストカウンターを設置する

• 投稿時間・最終投稿時間・編集時間($date)表示方法

• 投稿時パスワード制にする方法(無料版)

• 返信ページの改頁化

• 推奨スタイルシートによるページ構成

• 有料版の更新申し込み方法

• メンバー参加者の自動登録機能

• 変数の入れ替え機能

• TOPページをカテゴリリストのみにする

• 最新の投稿に掲載する方法

• 「管理人への連絡」フォームについて

• 新規作成方法(掲示板編)

• 1階層目の返信(RES1)表示件数の指定

有料版アクティブモード

pay 有料版アクティブモードでは、こんな機能が出来るようになります。

イメージタグをリンクタグ可

モバイルページから記事の削除機能

オプション変数を使った複数のアップロード機能



せっかく掲示板は開発目的による、管理人による個人体制によって20年以上運営されています。
管理人自身が「コラム更新日記」と言うサイトにて、せっかく掲示板システムを使っていますので、管理人自身必要にしているサービスです。

せっかくネットは適格請求書発行事業者です。領収書はお支払い完了メールから自動的に発行できます。