せっかく掲示板

�f���‚̐V�K�쐬
TOPページ > FAQ一覧 >

FAQ/URL転送を含む投稿を防止する

最終更新日:2022/01/10

せっかく掲示板ではお客様のホームページのアドレスを入力するアドレス欄(URL欄)があります。

「URL転送を含む投稿を防止する」機能では、投稿時このURLにアクセスし、ページの状態をチェックします。

 

もし、他のページへ転送する設定があるときは、投稿をお断りする機能です。
出会い系サイトへの勧誘を目的とするスパムが頻繁に使用している機能となっております。

 

個人のホームページの中にも、URL転送を使ったホームページがあります。この機能は頻繁にONにされない方が良いかもしれません。

 

設定方法

1.メンテナンスルームにアクセスして、ログインして頂きます。

2.基本機能の設定に入室して下さい。

 

3.「URL転送の投稿は拒否」設定欄を探します。

海外ホストの書き込み禁止

※「URL転送の投稿は拒否」にチェックしてください。

 

4.<設定を変更する>のボタンをクリックして完了です。

 

 

 

お問い合わせ

print サポートフォーム

FAQランキング

• 投稿時必要入力項目の設定

• メンバーの登録方法

• 掲示板の作り方・設置方法

• 無料なのでしょうか?

• 投稿時間・最終投稿時間・編集時間($date)表示方法

•  削除・編集フォームのカスタマイズ

• 有料版の更新申し込み方法

• 投稿時パスワード制にする方法(無料版)

• 削除人にチェックを依頼する

• 記事の削除方法

• 過去ログの自動作成

• クッキーが効きません(Internet Explorer)

• メンバー参加者の自動登録機能

• 最大登録件数の確認及び設定方法

• 掲示板をUTF-8版化する

有料版アクティブモード

pay 有料版アクティブモードでは、こんな機能が出来るようになります。

投稿ログの分析解析機能

過去ログの作成

背景やアイコンの画像をアップロード出来ます



せっかく掲示板は開発目的による、管理人による個人体制によって20年以上運営されています。
管理人自身が「コラム更新日記」と言うサイトにて、せっかく掲示板システムを使っていますので、管理人自身必要にしているサービスです。

せっかくネットは適格請求書発行事業者です。領収書はお支払い完了メールから自動的に発行できます。