せっかく掲示板

f‚̐VK쐬
TOPページ > FAQ一覧 >

FAQ/返信(レス)記事を親記事に切替

最終更新日:2022/01/10

本来は新しくスレッドを立ち上げて欲しい記事なのに、レスに書き込まれてしまった時、レス記事を親記事に変更する事が可能です。

記事の管理機能を使用し、レスのタイプ変更が可能です。

>> FAQ/投稿ログの管理機能

本機能は、有料版有料版(アクティブモード)のみで稼動する機能です。

>> 有料版有料版(アクティブモード)

 

 

記事を切り替える方法は、記事のコピーを使用します

1.レス記事を親記事にコピー機能を使用し、一旦親記事を複製します。 

2.記事に問題の無いことを確認したら、レスの方を削除します。

 

コピーしてから、古い方を削除する対応を取ることで、誤った操作を防止する事ができます。

 

操作方法

1.メンテナンスルームにアクセスしてログインをして下さい。

2.掲示板投稿ログの管理 のページへ入室

3.<投稿ログの管理>のボタンをクリックしてください。

4.ログに記録されている投稿の一覧が表示されます。

5.該当するレス記事を探して、編集ボタンをクリックしてください。

編集フォーム 編集フォームが立ち上がります。

チェック 記事を親記事としてコピーするにチェックを入れます。

6.編集を実行します。

7.記事の一覧表に戻り、更新ボタンをクリックしてください。

  親記事に複製されておれば、以下の手順でレス側を削除します。

 

記事の削除の方法

8.該当する記事の右側の列にチェックを入れて下さい。

9.該当する記事にチェックを入れた後は、をクリックして下さい。

 

 

最後に忘れないでください!

 

10.最後は、をクリックさせ、データを更新して完了です。

 

 

お問い合わせ

print サポートフォーム

FAQランキング

• 掲示板が荒らされたようです (掲示板荒らし対策)

• ドコモ・au(DIONを含む)などのメールの注意点

• 投稿時必要入力項目の設定

• メールマガジンの購読方法

• アップロード画像の管理機能

• 新規作成方法(日記編)

• 海外からの投稿を禁止にする

• ヤフー(Yahoo!)メールをご利用のお客様へ

• 画像のアップロード機能

• 記事投稿時の確認作業(プレビュー機能)

• 新規作成方法(掲示板編)

• 最大登録件数の確認及び設定方法

• どうしてメールが来ないのでしょうか?

• 削除人にチェックを依頼する

• プロキシサーバの許可設定

有料版アクティブモード

pay 有料版アクティブモードでは、こんな機能が出来るようになります。

投稿ログの分析解析機能

バナー広告が非表示

イメージタグをリンクタグ可



せっかく掲示板は開発目的による、管理人による個人体制によって20年以上運営されています。
管理人自身が「コラム更新日記」と言うサイトにて、せっかく掲示板システムを使っていますので、管理人自身必要にしているサービスです。

せっかくネットは適格請求書発行事業者です。領収書はお支払い完了メールから自動的に発行できます。