せっかく掲示板

�f���‚̐V�K�쐬
TOPページ > FAQ一覧 >

FAQ/クッキーの変更方法(実例)

最終更新日:2022/01/10

 

削除キーやアイコンをクッキーで記録する場合の変更方法を実例としてあげます

  • アイコン選択
  • 削除キー    
  • の2点について投稿後クッキーにて記録する方法

     

    設定方法

    1.メンテナンスルームへアクセスしてください。 

    2.パスワードを入力してログインします。

    3.デザイン設定のアドバンスモードへクリックして進んでください。

    4.基本的には HEAD編集とTOP編集の2箇所を変更致しますのでまずHEAD編集から行います。

    5.以下のようなスクリプトがありますのでまず探してください。

    1. <script src="https://bbs.sekkaku.net/cms/bbs_lib.js"></script>
    2. <script>
    3. window.onload = function () {
    4. openCookie_name();
    5. openCookie_mail();
    6. openCookie_url();
    7. };
    8. function mmsg(){
    9. saveCookie_name();
    10. saveCookie_mail();
    11. saveCookie_url();
    12. }
    13. </script>

    上記のスクリプトは、せっかく掲示板の初期サンプルにてほとんど設定されております。 
    名前、URL、メールアドレスが投稿後クッキーに記録されるようになっております。
    そこでアイコンと削除キーをクッキーに残すようにする場合は、以下のスクリプトのように追加してください。

    1. <script src="https://bbs.sekkaku.net/cms/bbs_lib.js"></script>
    2. <script>
    3. window.onload = function () {
    4. openCookie_name();
    5. openCookie_mail();
    6. openCookie_url();
    7. openCookie_icon();
    8. openCookie_key();
    9. };
    10. function mmsg(){
    11. saveCookie_name();
    12. saveCookie_mail();
    13. saveCookie_url();
    14. saveCookie_icon();
    15. saveCookie_key();
    16. }
    17. </script>

    保存して完了です。

     

    お問い合わせ

    print サポートフォーム

    FAQランキング

    • 投稿時必要入力項目の設定

    • 新規作成方法(掲示板編)

    • 新規作成方法(日記編)

    • 掲示板の作り方・設置方法

    • メンテナンスルームのアクセス制御

    • 複数の新規作成方法

    • URL転送を含む投稿を防止する

    • スクロール時に画像を読み込むようにする

    • Twitterに掲載する方法

    • モバイルページに投票機能を追加する

    • アップロード画像の編集機能

    • 昇進機能の設置方法

    • 記事編集お知らせメール機能

    • 背景の変更方法

    • 投稿するメッセージの文字色の変更方法

    有料版アクティブモード

    pay 有料版アクティブモードでは、こんな機能が出来るようになります。

    オプション変数を使った複数のアップロード機能

    モバイルから画像付き投稿

    投稿ログの分析解析機能



    せっかく掲示板は開発目的による、管理人による個人体制によって20年以上運営されています。
    管理人自身が「コラム更新日記」と言うサイトにて、せっかく掲示板システムを使っていますので、管理人自身必要にしているサービスです。

    せっかくネットは適格請求書発行事業者です。領収書はお支払い完了メールから自動的に発行できます。