最終更新日:2022/01/10
ホームページを作成するうえでどうしても困難なのがレイアウトの構成です。
ホームページと言う物が誕生し始めた頃は、テキストベースのホームページが多く、複雑なページ構成が出来ませんでした。しかし、複雑なページをレイアウトする為に、テーブルタグを使って、ページ構成をする事が多くなりました。
近年HTMLタグに関する各種バージョンの向上に伴い、レイアウトはテーブルタグを使うことから、スタイルシートを使った構成が推奨されております。テーブルタグを使ったレイアウトは非推奨ですが、テーブルタグを理解すれば、とても簡単にカスタマイズができます。
はじめはテーブルタグを使ったレイアウトにチャレンジし、だんだん慣れて来たと感じられたら、是非スタイルシートによるレイアウトにチャレンジ下さい。
スタイルシート構成にする事によって、ブラウザの種類やバージョンに捕らわれない、各ブラウザにあったページ表現が可能になります。
テーブルタグを使ったレイアウト
ホームページのレイアウト表現で、とても大切な表現方法!! テーブルタグをご存知でしょうか?例えばテーブルタグは以下のように使われるのが一般的です。
ブラウザ上では
|
実際のタグ<table border="1"> |
しかし、これでは本当の表を作成するにすぎません。テーブルタグの魅力はこれだけでは無いのです。枠の太さを0にする事によって、掲示板への投稿フォームは出来ております。
<table align=center>
<tr>
<td valign="bottom" colspan="3">
</td>
</tr>
<tr>
<td>名前</td>
<td><input type="text" name="name" size="60"></td>
</tr>
<tr>
<td>Eメール</td>
<td><input type="text" name="mail" size="60"></td>
</tr>
<tr>
<td>題名</td>
<td><input type="text" name="sub" size="60"></td>
</tr>
<tr>
<td>内容</td>
<td><textarea cols="60" rows=4 name="mes"></textarea>
<INPUT TYPE=submit VALUE="書き込む" onClick="mmsg()">
</td>
</tr>
<tr>
<td>URL</td>
<td><input type="text" size="60" name="url"></td>
</tr>
<td>削除キー</td>
<td>
<input type="password" name="key" size="8">
項目の保存<INPUT type="checkbox" name="ccheck" checked>
</td>
</tr>
</table>
最初と最後には <table> タグにて囲む
横列をまとめて
<tr></tr> タグで囲む
各枠ごとに <td> </td> にて囲っていると言う点です。
例1
<table border="1"> |
例2
<table border="1"> |