せっかく掲示板

f‚̐VK쐬
TOPページ > FAQ一覧 >

FAQ/モバイル投稿アイコンの変更

最終更新日:2022/01/10

モバイル用ページより投稿をすると、PC用の掲示板では、設定ではアイコン表示が出来ない場合があります。そこでモバイルページから投稿された際、自動的に透過色の画像が表示されるようになっております。

この透過色を強制的に専用のアイコンに変更することが出来ます。

また、モバイルFORM追加編集からカスタマイズをおこなえば、モバイルページからもアイコンの選択が可能になります。

>> FAQ/モバイルページのFORM編集

こちらの機能は、モバイルページから投稿された際、アイコン型掲示板に、定められたアイコンを強制的に表示される機能です。

 

変更方法

1.アイコンを用意します、そして、アイコンを貴方様のホームページスペース上に設置し、アイコンのURLを確認してください。(http://から必ず指定!)

2.メンテナンスルームにログイン後 モバイル機能の設定に入室します

3.モバイル投稿アイコン欄に先ほど準備されたアイコンのURLをご記入ください。尚デフォルト用アイコンに戻す場合は空白にして下さい。

4.モバイル用ページより投稿して頂きPC用ページにてご確認ください。

 → 

 

お問い合わせ

print サポートフォーム

FAQランキング

• 投稿時必要入力項目の設定

• SSL/TLS化機能をONにする

• 画像を表示させるタグ

• ホームページへ戻るの変更方法

• ヤフー(Yahoo!)メールをご利用のお客様へ

• TOP編集の概念

• 掲示板の作り方・設置方法

• アイコンの変更方法 (初心者)

• 掲示板をUTF-8版化する

• 記事編集お知らせメール機能

• 登録時のメールをなくしました

• メンテナンスルームの入室方法

• 有料版の更新申し込み方法

• アクセス解析機能を設置する

• 掲示板へ投稿する

有料版アクティブモード

pay 有料版アクティブモードでは、こんな機能が出来るようになります。

メールアドレスの転送フォーム化

アドバンスモードによる、デザインの変更保存の規制を解除

ログの即時バックアップが可能



せっかく掲示板は開発目的による、管理人による個人体制によって20年以上運営されています。