せっかく掲示板

f‚̐VK쐬
TOPページ > FAQ一覧 >

FAQ/メンテナンスルームを使って緊急連絡

最終更新日:2022/01/10

外出中など長期休暇などで遠方でお出かけの際、掲示板の管理が出来なくなります。そんな時は、携帯電話を使ったサポートをご利用下さい。

 

せっかく掲示板のメンテナンスルームは、携帯電話からアクセスをすると、問い合わせフォームになります。

 

メンテナンスルームのURLを携帯電話に取り込む方法

1.メンテナンスルームのログインページに、下記のようにQRコードが公開されているため、こちらをご活用下さい。

 

携帯電話から管理する事は出来ないのでしょうか?

いくつかの管理機能を検討していますが、現時点では携帯電話のブラウザのキャッシュ容量が低いため管理機能を導入する事は困難かと思います。そこでjigブラウザなどのフルブラウザを使ったアクセスからですと、パソコンのページがWEBページにて閲覧出来るため、操作ができるのでは無いかと思います。

今後少しずつ機能の設定変更が出来るように検討中ですが、まず手始めにお問い合わせフォームの設置をおこないました。

 

携帯電話からお問い合わせをする方法

1.携帯電話からメンテナンスルームにアクセスします。

2.ログイン形式のパスワード入力欄があります。これは本人確認をおこなうために必要な認証です。

ログイン形式のパスワード入力欄 

3.パスワードを入力するとお問い合わせフォームが表示されます。

4.お伝えしたいメッセージを入力して、送信下さい。

5.通常ですと24時間以内に対応させていただきます。

 

お問い合わせ

print サポートフォーム

FAQランキング

• 投稿時必要入力項目の設定

• クッキーが効きません(Internet Explorer)

• クッキーの仕様変更方法

• FORM編集の概念

• 記事の削除方法

• 有料版の更新申し込み方法

• アドバンスモードの概念

• 削除人にチェックを依頼する

• セレクトタグのクッキーについて

• ラジオボタンのクッキーについて

• 記事中にホスト(FQDN名)、IPアドレスを表示する

• コメント欄に最終投稿日時を表示する

• クッキーの変更方法(実例)

• 掲示板の作り方・設置方法

• 投稿時パスワード制にする方法(無料版)

有料版アクティブモード

pay 有料版アクティブモードでは、こんな機能が出来るようになります。

投稿記事のソート

ファイル・画像のアップロード機能

ファイル・画像のアップロード機能



せっかく掲示板は開発目的による、管理人による個人体制によって20年以上運営されています。