せっかく掲示板

f‚̐VK쐬
TOPページ > FAQ一覧 >

FAQ/最新投稿にNEWを表示する方法

最終更新日:2022/01/10

せっかく掲示板ではローカル時間を記録するようになり、最新投稿にはNEWマークなどを表示する事が可能になりました。

サーバー上に書込時のローカル時間(1970年からの秒数)が記録されております。JavaScript(ジャバスクリプト)を使用し、デザイン変更アドバンスモードのMESSAGE編集の各記事に以下のJavaScript(ジャバスクリプト)を挿入してみてください。

 

設定方法

1.メンテナンスルームにアクセスをし、ログインをします。

2.カスタマイズ「アドバンスモード」に入室します。

3.MESSAGE編集に入室します。

 

4.BASE1、BASE2、RES1、RES2など該当する箇所に、以下のタグを挿入します。

もし、件名の横にNEWマークを表示させる場合は、BASE1、BASE2、RES1、RES2欄内にある、$subのすぐ後ろに設置してみて下さい。

 

書き込み後24時間「NEWマーク」を表示される場合

<script type="text/javascript">
<!--
var check = $local;
time = (new Date().getTime()/1000) - check;
if(time < 86400){
document.write("<font color=red>NEW</font>");
}
//-->
</script>

↓ 

NEW と表示されます。

また24時間ではなく 48時間などにする場合は 86400 の数値を 172800 に変更してみてください。こちらの数値を変更する事によりNEWマークの表示時間を変えられます。

86400 = 60秒 × 60分 × 24時間
172800 = 60秒 × 60分 × 48時間

 

NEWマークに画像を使用する場合

<script type="text/javascript">
<!--
var check = $local;
time = (new Date().getTime()/1000) - check;
if(time < 86400){
document.write("<img src=NEWマークまでのURL>");
}
//-->
</script>

と言った感じでOKだと思います。

ただし、JavaScript(ジャバスクリプト)の書き方は、上記方法は正式な書き方ではなく略式です。

 

5.設定変更をおこないます。

6.お客様のせっかく掲示板へ反映させて、確認下さい。

 

 

お問い合わせ

print サポートフォーム

FAQランキング

• 投稿時必要入力項目の設定

• 背景画像の固定方法

• ヤフー(Yahoo!)メールをご利用のお客様へ

• アクセス解析機能を設置する

• 削除人にチェックを依頼する

• 投稿パスワードプロを使用する

• 掲示板の作り方・設置方法

• 返信用の投稿フォームをカスタマイズする

• 記事の削除方法

• プロキシサーバからの制御

• 私書箱機能を使用する

• メンテナンスルームのログイン通知機能

• タイトル、メッセージ変更方法

• テキストカウンターを設置する

• オリジナルアイコンの使用方法

有料版アクティブモード

pay 有料版アクティブモードでは、こんな機能が出来るようになります。

リンク先の確認機能

投稿ログの分析解析機能

記事投稿 時の確認作業



せっかく掲示板は開発目的による、管理人による個人体制によって20年以上運営されています。